警固支部は大半が本部登録のメンバーです。 そんな中、入会して数ヶ月のラオが小学3年生無級クラスで優勝しました。また、入会して実質1ヶ月程度の稽古で出場した年長クラスのルイ君が3位入賞は素晴らしいです。今回、初めて大会に出た子供達も多く みんな良く頑張りました❗
11月21日に無門塾錬成大会を行いました。この大会は無門塾の塾生のみで130名の子供達が型と組手で競いあいました。私が指導する本部、警固、西花畑で70名程が参加し当然、入賞者も多く子供達にとっては自信と達成感を感じた事と思います。また、ご父兄のみなさま方にはコートスタッフ、大会進行に携わって頂き本当にありがとうございました‼️
今日は、興武会館主催の型の試合です。無門塾本部は8名頑固なエントリーしました。支部を合わせると20名程が参加しました。 昨年の大会は、本部が優勝2名、準優勝1名と好成績を納めましたが・・ 今回は・・惨敗でした。 それでも❗友丘支部の古閑さんが頑張ってくれました❗壮年の部で、準優勝です。古閑さんの、日頃の努力の賜物です❗ 支部長並びにご父兄のみなさん、お疲れ様でした❗
リアルチャンピオンシップで神戸です。無門塾から5名がチャレンジしましたが初出場が3名・・緊張感と雰囲気にのまれた感じで、いつもの動きが出来ずに敗退です。立成は、発熱との戦いで、本来の力を発揮出来ずに敗退です。歩乃花は、中学生最後の大会で、期待していましたが・・ 内容は、良かったのですが 負けました。今回は、ジャックもリアルも結果が、出せず、残念と言うか、かなり落ち込みます。 気持ちを切り替えて、頑張ります❗
大阪エディオンアリーナでジュニアの全日本です。この大会は、日本各地の指定大会を、勝ち抜いて上がって来た上級者クラスの大会です❗無門塾から三浦兄弟が挑みましたが・・敗退です。この経験は、必ず生きて来ます‼️来週のリアル全日本(神戸)は、4名が挑みます。気持ちを切り替えて頑張りましょう❗
宮崎日南市で行われた大会に行って来ました。 教育協会主催の大会です。 私も、十数年振りに主審を行いました。懐かしさと、ほどよい緊張感を味わう事が出ました。大会関係者のみなさん、ありがとうございました。
別府アリーナで、ジャパンアスリートカップ全日本の予選大会が行われました。 無門塾から、歩乃花、立成、湊、隆成の4人が挑みました。みんな、練習の成果が出せた、良い試合をしました❗結果は、立成が権利獲得しました❗ リアルチャンピオン全日本出場は、歩乃花、立成、湊、隆成の4人です。JACジャパンアスリートカップ全日本は立成、大晟の2人が出場します❗来年は、年明けから大会に追われます❗ 1月は、全日本が2回、大阪大会が1回です。選手のみなさんは、目標に向かって頑張って行きましょう❗