4月28日は、平成最後の試合がありました。型の試合です。前回の型の試合で優勝、準優勝と結果を出した3人も出ました❗今回は4人が挑みましたが・・愛仁一人だけ3位入賞と言う結果になりました❗私的には、同じ型もしくは同レベルの型で試合を組むべきだと考えます❗無門塾の交流試合は指定された型もしくは、それ同等の型で組みます❗ 選手の皆さん、お疲れ様でした❗また、新しい型に向けて頑張りましょう❗
三浦泰晟 年長の部 優勝 泰ちゃんが優勝しました❗ 今まで3位が続いて、なかなか決勝に上がれない状況の中、良く頑張りました❗ しかも、来年のジャパンアスリートカップ全日本の出場権利を獲得しました❗ 泰ちゃん、おめでとう❗
今日は、北九州で全日本の予選大会です❗ 7名出して今現在、決勝進出は1名ですが・・これからの頑張りに期待しています❗
九州空手祭スプリングカップ 小学3年生 上級の部 準優勝 三浦 立成
小学1年生 初級の部 準優勝 吉田 湊
幼年の部 3位 三浦 泰晟
今日は、総会で大阪です。今年に入って、すでに5回目の大阪です。大阪が身近に感じる今日この頃です。 総会は、無事終了しました。九州ブロックも協会の大きな歯車として動き出しました❗6団体の力を合わせて頑張りましょう❗