ブログ|日本格闘空手道無門塾

塾長ブログ

楽しい打ち上げ

DSC_1228.JPG DSC_1229.JPG

交流試合が終われば・・楽しい打ち上げ

第9回無門塾交流試合

1669635699134.jpg

3年ぶりの無門塾交流試合です。本当に心許せる他団体の先生方の協力の下で大会を無事に終える事が出来ました❗今回はイレギュラーも多く大変ご迷惑をおかけしましたが・・そこは他団体の先生方のご理解ご協力で無事にイレギュラーも乗り越える事が出来ました。本当に、ありがとうございました❗
今後とも無門塾交流試合の活動精神への、ご理解ご協力を賜りますように今後とも宜しくお願い致します❗

神武会 佐藤先生

DSC_1216.JPG DSC_1215.JPG DSC_1218.JPG

今日は、西花畑の演武会終了後に、バイクでうきは市に行って来ました。うきは市と言えば、あの強い団体、神武会です。道場を見せてもらいましたが、素晴らしい道場でした。耳納連山の麓、道の駅うきはのすぐ近くに道場があります。
自然に囲まれた環境の中で、強い子供達育っているのを実感しました❗
佐藤先生、楽しい時間をありがとうございました❗

追伸
佐藤先生のハマーを見せてもらいました。
凄いです❗

無門塾西花畑道場ふれあいフェスタ

line_108283390975246.jpg line_102324442584867.jpg

今日は、無門塾西花畑道場の演武会です。無門塾西花畑道場は西花畑校区で活動を始めて7年目を迎えます。
基本稽古から型と順調に来ましたが・・試割になってボロが出ました❗
なかなか、板が割れず・・これも良い経験になりました。また、このチャンスが来れば必ず成功させましょう❗ご父兄のみなさま方、今日は早い時間からありがとうございました❗
お疲れさまでした❗

葉隠カップ全九州空手道選手権大会

DSC_1214.JPG 1667436404519.jpg

今日は、アディダスカップの予選大会で佐賀です。
初級、中級、上級と14名の参加でしたが・・3名が欠場になりました。
厳しい結果になりました❗
十分戦える相手に負る・・
詰のあまさ、気持ちの弱さが今回の結果と思います。
丈侍が初級クラスで3位、湊が上級クラスで準優勝でアディダスカップ全日本の出場権利を獲得しました。
選手のみなさんは、負け癖が付かないように心を鍛えましょう❗

真国際武道空手道協会執行部会議

1667035366132.jpg 1667020427000.jpg

今日は、真国際武道空手道協会執行部会議で大阪です。東海ブロック、滋賀、大阪、宮崎、福岡と11名の参加で開催されました。
今回はIBKAのルールの確認とルールブックの作成と今までにない執行部会議になりました。みなさん、お疲れさまでした❗来年、20周年の記念総会とパーティーに向けて頑張りましょう❗
会員みなさんのご協力を宜しくお願いします❗

昇段審査に向けて

DSCPDC_0003_BURST20220915203855651_COVER.JPG

年内もしくは来年3月までに昇段審査を行う予定です❗
友丘支部から3名、本部から3名が挑みます。美里、歩乃花、慎太郎です。3人共にキャリア実績は問題ありません❗後は2分10Rを立てるか・・早速、2分10Rのガンダムで調整しています。
この10人組手の経験が必ず今後の人生に生かされる事を信じています❗
みんな・・がんばれー

一般稽古

DSCPDC_0001_BURST20220908205045151_COVER_3.JPG DSC_0002_BURST20220908205552129.JPG

小学1年から無門塾空手を始めて高校生で黒帯を取得したカイヤが東京の大学への進学が決まりました。10年近く空手を続けた強い意志と経験が大学生活にも間違いなく生かされると信じています❗・・ところで、カイヤの後輩にあたる高校生3人も頑張っています❗
骨折にも負けず毎回、自転車で・・しかも空手着を着て道場に来ます。道場に来るまでに天神、中州と大きな繁華街を通って来ます。
骨折したアツシは自転車に乗れないので空手着を着て家から走って来ました。
本人達は広告塔です❗と言っていますが・・もう、やめてくれ‼️一般人が見ると異様な光景に見えると思います。まぁ、それでも稽古は頑張っています❗いつまで、この情熱が続くやら・・

高校生

DSC_1185.JPG DSCPDC_0001_BURST20220903202027244.JPG

8月に3人の高校生が入門しました。そして・・早速、骨折です。それでも、蹴りは出来るので稽古に参加しています。今時の若い子にしては、上出来です❗
この子達が、空手の経験を生かして、社会人として通用する大人になって欲しいと願うばかりです❗

新極真全九州空手道選手権大会

DSC_1182.JPG DSC_1183.JPG

今日は新極真の全九州です。この大会は2年連続で優勝を取って来た大会です❗今回は6人がエントリーしましたが・・惨敗です❗これは私のミスです。新極の大会はジュニアも上段ヒザが有効ですが・・全員このヒザにやられました❗去年大会では、あまり上段ヒザを見かけなかったので、いつも通りの稽古で大会に挑みましたが・・私のミスでした❗申し訳ありませんでした❗選手の皆さんは10月、11月の大会に向けて気持ちを切り替えて頑張りましょう❗ご父兄の皆さん、お疲れさまでした。